fc2ブログ

羊上的玩具生活

海外から手持ちのトランスフォーマーを中心に紹介するブログ。

 

トランスフォーマーHFTD/アクサー(AXOR)

祝!1000HIT!してしまいました!
やー、まさか半年ちょっとで四ケタ台を拝めるとは思いませんでしたわぁー(;´∀`)
観覧者の皆さんには感謝、感謝ですねぇ、ホント。
・・・と言うか超!不定期更新+月一更新常習犯なのによく半年で四ケタ乗ったなぁ、このブログ(あ

これからもユルユルとやっていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
では今回のレビュー

トランスフォーマーHFTD/アクサー(AXOR)です。
s-017_20121027181456.jpg

CV:銀河万丈(嘘)

s-022_20121027180654.jpg
s-023_20121027180654.jpg
まずはビークルモードから。
以前発売されたN.E.S.T.版ロックダウン(未所持)のリデコ品なので、
同じく見るからに魔改造されたマッスルカーに変形。 ヒャッハー水だ!
箱の記載によると「ハンターカー」とのこと。
「どんな車だよ!」って言われたらこんな車としか言いようがありませんなw

s-024_20121027183243.jpg
窓はクリアパーツですが、塗装されてスモークがかかったようになっています。
刺々しいボディが迫力あってスゴくベネ。

s-025_20121027180653.jpg
では、トランスフォーム!
エンジンを取り外しフロントを曲げ、足を形成。
後ろタイヤは内側に曲げておきます。

s-026_20121027184024.jpg
s-027_20121027184023.jpg
各ロックを外し、ルーフをガバッと開き上半身に。
腕のドア部は左右で変形が異なり、左は折りたたんで肩アーマーに、
右はドア半分を180回転させます。
後は取り外していたエンジンを左腕に付け、形を整え変形完了。

s-003_20121027180509.jpgs-004_20121027180655.jpg
ロボットモード。
ごつかったビーグルモードとは打って変わり、細身のロボットモードに変形します。
右手が丸々斧と言う攻撃的なスタイル。
あぁカッコいい・・・

s-019_20121027194444.jpg
横から見るとまぁ薄い薄いw

s-005_20121027180655.jpg
顔アップ
アクサーは元々アクションマスター時代に登場したTFで、
頭部はそれを基にしたデザインになっているらしいんですが・・・
ググって確かめたところワリと別物な感じです;
多分原因は顔の横幅足りないからなんだろうなぁ・・・
まぁカッコいいんで無問題ですがね!

ツノと目はクリアパーツ、目はよく見ると四つ目、複眼。
このクリーチャーっぽさ・・・大好きだ!

s-033_20121027181308.jpg
s-034_20121027181307.jpg
首は可動部分が三つあるのでキモいぐらい動きます。

s-007_20121027181306.jpgs-006_20121027181307.jpg
左腕にはNESTロックダウンと同じくNESTラチェットのEMPブラスターを取り付け可能です。
私は未所持ですけども(あ

s-009_20121027181306.jpg
s-008_20121027181306.jpg
右の斧手は軟質素材でふにゃふにゃ、だらしねえな。
動かすとピストンが連動して動きます。
地味ながらカッコいい。

s-013_20121027181457.jpg
太ももも金色のパーツはメックアライブでひざ下の可動に合わせて動きます。
地味だけど地味。

s-031_20121027181626.jpg
可動は肩、腕はボール接続。股、膝はロール接続で、非常によく動いてくれます。
ただ、肩の保持力は弱めで、さらにちょいとすっぽけ安いです;

s-011_20121027181458.jpg
脚の保持力も十分で片足バランスも楽々。

-032_20121027181625.jpg
箱裏の説明よると、アクサーはロックダウンと同じくバウンティハンターで、
あまり戦い方に拘りを持たないタイプのようです。
また、その戦いっっぷりから「破壊の旋風」と評されてるとか。

s-037_20121027181625.jpg
そして、何故かはわかりませんがラチェットをターゲットとして気に入っており、
彼の武器を奪う事を楽しみにしているそうです。
ラチェット先生狙われすぎだろ・・・

s-016_20121027181456.jpg
フロントドロップキック!

s-036_20121027231842.jpg
首の第二関節を180度回せば首を真上に向けることも可能。
前屈姿勢で前を向かせることができます。

s-038_20121027181751.jpgs-042_20121027181749.jpgs-039_20121027181750.jpgs-028_20121027181626.jpg
前屈姿勢似あうなぁー


s-043_20121027181749.jpg
以上、トランスフォーマーHFTD/アクサーでした。
以前NESTロックダウン買い逃して悔しい思いをしてたんで、
コレを見つけられたのはホントにラッキーでしたw
後はせっかくなのでどこかでNESTラチェット先生も見つけたいですねぇー

ではまた次回ー


s-021_20121027181627.jpg
疾風は勁草をバリバリヨロシクゥー(全部違う)
※アクサーはアクションマスター時代バイク乗りでした。

スポンサーサイト



Comments


Body

« »

03 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

豆袋肝ノ助

Author:豆袋肝ノ助
TFを買い漁り、金欠を引き起こす程度の能力

・リンクフリーです。お気軽にドゾドゾ。
・相互リンク大歓迎です。申し込みの際はコメント欄やツイッターなどに連絡お願いします。(ただし、不適切なサイトと判断した場合はお断りさせていただきます。)
・基本不定期更新
・ツイッターID:@mamebukuro  

アクセスカウンター
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム